試合内容
 昨年の選手権はトーナメント第一戦がシード校の静岡西。
 先取点をあげたもののその後一方的に押されて逆転負けしたのも記憶に新しい。
 今年こそはまず第一戦を物にし、二回戦会場の沼津暁秀高校グランドへと駒を進めたいところだ。
 3年生6人に2年生5人の布陣でスタート。
  前半10分、DF2年S松尾将治から3年E野村和也に交替。
 15分、左サイドからJ町田雄大がポスト前でループをあげGKの頭越しに先取点。先ず先ずのスタート。
 ホームの有利さを最大限に生かして試合を運びたいところ。
 しかし、その直後18分に簡単に追いつかれてしまった。
  このまま前半を1−1で終わらすわけには行かない。
 残り5分足らず、相手のクリアーで得たCKは絶好のチャンスだ。
 I佐野将貴の蹴りだしたCKをD吉澤大輔がキッチリ押し込んで相手を突き放す。前半は2−1で折り返すことが出来た。
 
 後半15分、FW2年O村哲に変わって出場した同じく2年MFF望月良真がボランチに入りボランチG矢和田が左サイドに、左サイドI佐野将貴がトップに上がって得点力のアップを計り突き放しにかかる。後半32分左サイドG矢和田健に代わって俊足Q今野を投入。更なる得点のチャンスを求めた。
 その今野が左サイドから放ったセンタリング。相手GKがそらしたところへJ町田雄大絶妙のポジション取りからゲット。
 ベンチ思惑通りに追加点を奪いそのままタイムアウト。
 一回戦を3−1で勝利。昨年の悔しい思い出を糧に今年は二回戦へと駒を進めた。

試合結果へ戻る